アドビーマンの米国株と物販副業と登山、カメラ、ゲームなど

米国Adobeの成長に乗っかるのが勝利の近道と思い始めたブログ。その他登山、写真撮影等。勉強は継続中。興味や方向性も変わっていく中で、普遍なるものを見つけよう。

3/16買った株

SB I 証券 3月16日 買付 ROKU ロク 2 357.24 714.48 1598.13
  3月16日 買付 SQ スクエア 3 245.69 737.07
  3月16日 買付 FUTU フツ 1 146.58 146.58

 

夜中の3時前後にふと目が覚め株価をチェックすると結構下がっていました。

またとないチャンスだ!と思い、口座に入っているお金で少し株を買いました。

 

FUTUは初めての購入。決算後、寄り高でして、、この時間は凄いさげていたので

チャンスと思い購入。

 

 

その他のSQとROKUは継続購入です。

今後の世の中に期待できる銘柄、好調な銘柄に集中させているつもりですが。

さてさて、どうなるやら。

マイペースでの買い付けを守っています。

 

このやり方が、100点ではないけれど後悔なく行けそう。

一気にフルポジは、この局面での変化に対応できないと思われるので。

これでいいです。

3倍ETFを売って、下落中の銘柄にIN

 2021.3.15

 

当日の売買

 

f:id:adobe-man:20210316063712p:plain

SOXLを売り

SEを買い

 

追加資金は準備していましたが、朝起きることができたら買おう 程度に考えていたので、結局寝落ち。買えませんでした。

 

SOXL売りについて

①売値 34.45

終値 35.57

②/①= 3.25%  そのまま持ち続けていたら、3.25%上昇したわけで。

強かったのですが起きている時間帯は何ともいえない値動き。で売ってしまった。

タイミングを計って売買するのは難しいです。予測は困難、無理。

でもまぁ明日以降、また下落するかも知れないですからね。

この日は、失敗ということです。

SE買いについて

①買値 225.00

終値 231.34

②/①= 2.81%  

実際に乗り換えで購入したSEは、買値から2.81%上昇しています。ただ上記SOXLの3.25%上昇を蹴って乗り換えたので、実質裏目に出ているという結果に。

(弱いほうに乗り換えたという事実。)

 

もちろん、それぞれの売買にかかる手数料もマイナスに作用します。

しかし SEは中長期で保有したい。SOXLは3倍下落の場面には居合わせたくありませんから、利益はより確実に取っておきたい。3倍だけど薄利で売るというなんとも矛盾のような症状を抱えています。

 

まぁこういった事を考えながら、その時その時に安くなっている銘柄を購入する事を

意識し、株数を増やしていきたいと思っています。

 

3倍ETFは短期で仕込む事が重要なので、上がってきたら1番早く売ってしまします。

その戦略は、自分の中では絶対。

納得(仕方ないものと理解)してやっています。

 

f:id:adobe-man:20210316064654p:plain

明日の予算に繰り越しします。

 

米国債金利が上昇しても、アメリカのハイテク株は下落しないようになってきました。給付金で株を買うと思われる人への期待でしょうか。強気な動きが感じられます。

 

少し前のセオリー(金利上昇でハイテクは大暴落)が通用しない。

 

こういう時は、誰を比べるでもなく自分の中でのリスク管理と、安くなっている時に感情を挟まずに買う。

という事を淡々と続けていきたいと思っております。

卵を分散しすぎているこの頃

 2021.3.13

 

優良銘柄が安く売られているというので、ディスカウント率が高いものから順番に買っているという感じになっています。そのせいで、銘柄が増えてきているけど、特に管理もしない。取得値が全て。

f:id:adobe-man:20210313080432j:plain



この日は、再び米国の10年債の利回り上昇で、取引開始前の気配は相当低かったですが、終わってみれば、そこまで安値。というわけでもなかった。

このように曖昧な動きのまましばらく行くんでしょうか。できれば、もう少しグズってもらって、買い進めたいです。

さて、本日もほぼ一定のペースを守って買いを進めました。

当日、買い付けた銘柄

f:id:adobe-man:20210313082438p:plain
本日はデイトレや、利確なし。

酒飲んで寝てしまったというのがリアルなところですが。

 

PTON…前日終値117.65 買値110.8(-5.82%) 終値111.55(-5.18%) 安くで買えた

JMIA…前日終値49.19 買値48.00(-2.41%) 終値47.92(-2.58%) 少し下がった

OKTA…前日終値239.21 買値225.57(-5.70%) 終値227.00(-5.10%) 安くで買えた

SOXL…前日終値34.47 買値32.69 (-5.16%) 終値33.42 (-3.04%) 安くで買えた

CRWD…前日終値205.8 買値199.17(-3.22%) 終値199.00(-3.3%)ほんの少し下がった

f:id:adobe-man:20210313082904p:plain

その日、その日でお買い求めやすくなっているもの。まだまだ上値に期待できると思うものを、気分のままに買っていっています。

 

フォード(F)はEVに参入し、テスラ!テスラ!と言われている状況を覆す力を期待されています。そもそも製造してきた車の数では天地の差があり、またテスラもアフターサービスがひどいなど、やはり老舗メーカーの持っている、商習慣。文化を理解するにはまだ若いのかなと思います。なんでもITで解決できるわけではないと思う。

 

下落局面以降クソ株は掴んでいないつもりですが、育成の成果が出るのはいつになるやら。

こういう局面では色々考え、自分なりの対処法をまとめていきたいところですね。

今回、私は一切狼狽しないという結論を貫き通しました。

ショートに転ずるなんて論外。

 

そして現在も継続中なので毎日一定のペースで買付すること。

一段の底が来ても、それなりに追従できるように、ドルコスト平均ナンピン法にもなるように。計画立てています。

 

いや、全然大したことないのですがね。

前のめりになりすぎないようにだけが注意していきます。

ナスダック急回復でも一気に買わない(それも辛い)

 2021.3.12

f:id:adobe-man:20210312061052j:plain

ナスダック、というか自分が注目している銘柄たちは総じて強かったです。

当日、買い付けた銘柄

f:id:adobe-man:20210312060452p:plain

マネックス証券SBI証券で、合計4324ドルも購入しています。が、よく見ると

SOXLを売却したので、その資金でJMIAとROKUを買ったと捉えることが出来ます。

 

よって新規投入資金は、いつもの3500ドル程度でした。

 

 

昨日の記事で約束した通り、CRWDをこの日も買いましたよ。しかし

昨日の約定価格 194.11ドルに対し今日は204.9ドル。

優良銘柄たちも、金利上昇でぼこぼこにやられた株たちも、まとめて

急回復した日となりました。

 

セルシウスが決算で急落

一時 -30%を超える下落だったので、デイトレで入りました。

f:id:adobe-man:20210312061259p:plain

もう一段の下落に備えたため資金は少量でしたが。

無事に反発?というほどでもないけど上がったところで、

朝起きたところで売り。

f:id:adobe-man:20210312061345p:plain

今この記事を書いている時点で、アフターで47.69ドルなので、完全に

下手な売却をしましたね。まぁ忘れることにします。

今後の予定 残り190万円

f:id:adobe-man:20210312061713p:plain

一定のペースで買い続けてきて、残り190万円程度です。

生活資金もここに含まれますから、全力で行けても残り180万円くらいか。

 

予定としては、残り60万円程度まではペースを守り、そこからは

少し間をおいて、行くならいく(買う)

ギリギリまで買うべきではないと判断したら、少し残しておこうかなと思います。

 

幸いこの急落場面で買ったものは、全面でプラスになっているので

これらを売らずに、育てる事を意識したいと思う。要は、何もしない事、薄利で

売らない事が大事ですね。せっかく滅多とない急落の機会に安値で買えたものですからね。やすやすと手放さない事。

ちょっと上がるとすぐに騙されそうになります・・・(笑)何とか耐える

 2021.3.11

ナスダック、というか自分が注目している銘柄たちは総じて寄り天でした。

 

 

プレマーケットの数字を見ると一気に株価が回復するぞーと、

ついつい思ってしまいますが、絶対に慎重姿勢を崩してはいけませんね。

マイペースを貫きます。

毎日3000ドル程度の買付を、守ります。

 

ただ、弱気が後退したら一気に上がると思うので、その加減が難しいところです。

慎重かつ、あまりに買付ペースが遅いのもよくないと思われる。

さて、今朝も株を買ったのでまとめておきます。

当日、買い付けた銘柄

f:id:adobe-man:20210311060646p:plain

業績が良く、かつ直近の高値からみてまだまだ安いと思えるものを買いました。

本当はCRWDは買う予定ではなかったんですが、前日比マイナスになっていたので、基準価格的な買い。

明日、これよりさらにマイナスになれば、さらにCRWDを買っていきます。

イーハン30%超の上昇。この相場でショートしたり、していませんよね?(笑)

 2021.3.10

登録銘柄の上昇率順です。えぐい!

f:id:adobe-man:20210310071754j:plain

 

 

急転 ナスダックは大きく戻した1日だった

 

多くの人が、はいはい、寄り天でしょ。

って思ったと思いますが、そんなことはなかった。一気に買いが集まり2桁プラスの銘柄のほうが多いくらいに感じました。

私の資産も10%以上増えたと思います。

(が、まだマイナスなので詳しくは計算しません(笑)

 

今は一定のペースで買いを続けることだけに集中します。

 

当日、買い付けた銘柄

f:id:adobe-man:20210310072022p:plain

スクエアは2桁プラスになっていた株価でも買い。もう少し株数を増やしていきたいと思っているので。

その他は、直近の調整を考えて、まだまだ安値というか回復の余地があるなというものにフォーカスして買っています。

 

本日は2750ドル程度。約30万円弱の買付でした。

 

一方で、売りはなし、

PTON

SOXL

CRWD

 

このあたりが育ってきて2桁利益になっていますが、この底値買い?をせっかく

わずかな株数だけでもできたのだから、ようやく相場が反転?したのだから

頑張ってホールドしていきます。

 

わずかな利益で、わざわざ降りることもない。

短期目線での利益を求めず、1か月、3か月、半年、1年を考えるつもりで

買っていき、売らないようにしていきます。

 

しかし、画像ではドローンのEHが30%以上のプラス。

テスラも20%以上のプラス。

 

ここまでの大きな回復は、個人投資家の買いだけでは達成できないでしょう。

機関が大きく買いに向かった1日だったであろうことが分かります。

 

またまた、インフルエンサーは「ハイパーグロース買って、買って」

で数日後に正解となりましたね。

 

誰でもそれなりに走れる、追い風が吹き続けていた相場から

一旦逆風が吹き、荒れ果てたその相場からの復帰。

シナリオに少し癖があった時に、インフルエンサーの実力の差が

出ますね。

 

私は今回は、下落時には機械的に一定のペースで購入していくことを

考え、感情はなるべく預けないようにしています。

 

ただ、もうここで回復してしまうのか、それもちょっと残念だなと思います。

まだ手元資金が残っているので。

 

まだ、回復が始まったのか、単なる1日だけの回復なのか、私には分かりませんが、

当初定めたマイルール

「1日3000ドル程度の予算で株を買う」事を

続けていきたいと思います。

 

まぁ、そんなに何日も続きません。予算的にはあと9日くらいかな(;・∀・)

3月2週 ちょっと上がり出すと焦って買いそうになる(笑)

2021.3.9

f:id:adobe-man:20210309071248j:plain

 

絡みは全然ない方なのですが、とある株ブロガーが成績不振から?かブログをやめてしまいました。

3DプリンターやVRなどに注目していたようですが、ここ最近の逆流で株価も激下げだったからでしょうか。面白くて順調なら、辞めるはずがありませんからね。

 

新人さんはそのあたりに注意ですね。すぐに消える人は案外多いものです。

 

さて、月曜日夜の株式市場、プレマーケットは

大きく下げ

→取引開始後にプラ転

→また大きく下げ

 

アルゴ取引が先導した値動きなのか何なのか。

タイトルの通りです、少し上がったからといって、安易に飛びつくとだめですね。

 

チェック銘柄の値動き

f:id:adobe-man:20210309070039j:plain

f:id:adobe-man:20210309070044j:plain

時間の経過とともに売られ、マイナスの銘柄が多かったです。

 

当日、買い付けた銘柄

f:id:adobe-man:20210309070047j:plain

f:id:adobe-man:20210309070050j:plain

2つの証券口座で約3050ドル程度の株を買付。24時前に買ったものは

高値掴みとなっています。

取引まとめ

f:id:adobe-man:20210309070823p:plain

大底は当てられないので・・・

ナスダック銘柄に逆風が吹いており、売られるものは下落スピードが凄い。

 

ただ、これで会社が吹き飛んだりするわけではないので、自分の中でメンタルに動揺がなければ、周りがどのように弱気になっていようが、買っていきましょう。

 

SOXLを少し多めに買いましたが、当日の値動きだけで言えば下落が大きかったからです。本当なら、もっともっと下げた時に買いたいものですが、上記のとおり底がどこになるのかは不明なため、少しづつ買っていきます。

 

個別銘柄はコロナ後を見越した動き トレンドが読めないので、大きくは買えないというのが正直なところです。

 

3月1週 血眼になりゲロ吐きながらひたすら買うよ(笑)

2021.3.7

なんか久々の更新のような(笑)別に相場でのマイナスが堪えていたわけではありませんよ(笑)

f:id:adobe-man:20210307101740j:plain

3月1週目も、ハイテク銘柄を中心に米国市場は大きく下げていました。

保有株も大きく下落。

 

すでに逃げ遅れたと思っているので、今更どうすることもできません。少しのキャッシュポジがあるので、これを生かして、少しでも取得単価を下げるように買っていきます。あとはその冷静な判断ができるかどうか。

コロナショック最中の不透明感とは違い、今は買う事に迷いがありません。

ただ、買うのは業績のしっかりしている銘柄で大きく下げているものに限ります。そう思っては おりますが(笑)

 

値ごろ感はあるのか 事前に調べていました

以前から、この調整前までの株価の一本調子高はおかしいなと思って、

当時の株価をノートに記録していました。(yahoo!ファイナンスに登録していました。)

こちらになります。

f:id:adobe-man:20210307093527p:plain

1月8日、全方面で株高となり、おかしくないか?と思っていたのです。

実際には2月になってもさらに上昇は続き、自分の違和感は間違いなのかと思っていました。

しかし今見てみると、その1月8日の株価よりも大幅に下落してマイナスになっている銘柄が多いんです。

 

これは客観的に今の株価は「安い」と言えると思います。

(どこが底なのか、という議論ではない。ただ連日の5~10%の下げで安くなっているということは事実のようです)

 

 

3月 購入した株(売却した株)

f:id:adobe-man:20210307093746p:plain

3月5日は寄り天で25時頃に大きく下げていました。その頃まで起きていて、

こつこつ株を買っていました。

明け方、少し戻してはいたものの、上記価格でこまめに購入。

その日、その時で安いなと思ったものに買いを入れていきます。

 

TECL SOXLは 本当に大底で買うことができれば大きな利益になりますので、まずは打診買いといった所です。

 

ひとつ、寄り付き前に指値したものが(SOXL)売れてしまったのですが。

また安くなれば買いなおししていきます。

 

キャッシュ残り 350万円

残り、株買付資金は350万円くらいです。

これを、一気にいってはいけない。

ゲロ吐きそうになった時、チャリンと1株ずつ、買うのです。

 

そのような方針で、この調整局面で、長い期間かけて

株を買っていきたいと思います。

 

例えば、SOXL半導体3倍ブルは現段階でどれくらい調整しているか

f:id:adobe-man:20210307100723p:plain

小見出しの通りです。3倍ETF系が急落した時は、どれくらい落ちているのか。

SOXLを見てみます。

1年チャートを見ると、まだまだ調整と言ってもたいしたことないように思います。

全力で買ってもいいのはまだ先です。

52週高値 47.85(100)

現在値  32.75(68.44%)

3/5安値   27.75(57.99%)

 

すでに31%調整(安値では42%調整)していた。

まだ調整完了とは思っていません。

 

最後の下げ局面があるとしたら、かなり値動き早いと思うので、今日のタイトルの通り、ゲロ吐きそうに

なりながらも買っていきたいと思います。

資金が尽きることのないように、毎日20万円くらいのペースで

買っていきます。

冷静に、長期目線で考えた時、この局面で買い増せるかどうかが、後々大きな差になってくるはず。

それくらい重要だと捉えていきます。

【2021.2.23】その日、世界は引き裂かれた...から見ていきます

2.23

f:id:adobe-man:20210224062734p:plain

冒頭のタイトル、こんな印象を持っている米国株投資家も多いかもしれません。

これは有名なFF6の世界崩壊シーンでの一幕ですが、昨日の米国株市場も、金利上昇?テスラとARKの乖離?などだけでは説明できないような、下がるときは下がる相場を実感する1日となりました。

 

f:id:adobe-man:20210224062746p:plain

登録している銘柄の一部だけですが終値はまだマシに見えるものの、プレマーケットそして取引開始直後の株価は本当に酷いものでした。

最近はAIによるアルゴリズム取引があるので、本当に下がるときは物凄く下がるので恐怖に打ち克つ必要があります。

私は、長期で資産を増やすことが先決ととらえ、少し先をみて、さっさと携帯の電源を落として、眠りました(5%上下すると、アラートが鳴るため)

 

さて、昨日の最安値はどれくらい(の恐怖)だったのか、寝ていたため確認していませんので、見ていきます。

 

下記株価はYahoo!ファイナンスで調べていますので、上記画像(Investing)とは若干数字が異なります。なんでやねん・・・

XONE

前日終値:44.82

当日終値:39.75(-11.31%)

当日安値:31.51(-29.69%)

 

最近、流行りだった3Dプリンター関係。恐ろしすぎでしょう。

I have a no position

 

PLTR

前日終値:28.00

当日終値:26.75(-4.46%)

当日安値:23.90(-14.64%)

 

この安値は、直近では見なかったような価格だ。

 

AI

前日終値:126.22

当日終値:121.12(-4.04%)

当日安値:110.19(-12.7%)

 

こうやって見ていくと、終値だけ見ていると精神的にそれほど参らないですね。

安値の頃に起きていたら、混乱することもあったかも。

 

CRWD

前日終値:225.83

当日終値218.39(-3.29%)

当日安値:198.16(-12.25%)

 

好決算企業でも、容赦なく売られていた。終値はこれもまた戻している。

 

TSLA

前日終値:714.50

当日終値:698.84(-2.19%)

当日安値:619.00(-13.36%)

 

安値はアメリカ時間で9:49に記録しています。日本時間だと23:49頃となります。テスラ株主は多いと思うので、日本人でも夜更かししてこの値動きを追っていた人は多いと思います。生きた心地しないよなぁ。 終値は-2.19%

 

SE

前日終値:252.96

当日終値:251.81(-0.45%)

当日安値:229.27(-9.36%)

 

SEも安値は23:50頃で、全体の地合いとともに下がって、そして反発していたようです。一時はプラス圏に浮上したくらいで、終値も-0.45%とここまで見てきた中では軽微なマイナス。

 

H

前日終値:83.63

当日終値:86.42(+3.34%)

当日安値:81.48(-2.57%)

 

コロナ後を意識したリア充銘柄のハイアットは、今まで上に書いてきた銘柄とは全然違う値動きをしていますね。

それでも当日安値は23:50頃。全体の地合いには、どんな銘柄でも引っ張られるということですね。

 

ここまで順調に上げていたもの、小型株で値動きの軽かったものも大きく調整していますが、昨年3月のコロナ拡大の頃とは全然、原因が違います。

 

高値から20%下げる(100→80)と、同値まで回復するためには25%の上昇(80→100)が必要になるという数字のマジックは、よく知られているところです。

 

高値高値で買っていった人は、最後に下落が来ると、大きなダメージを追うんですね。

その対策として、「また戻ると信じているものなら、一切売らない」これと「

安値で少しでも買うこと、先ほどの例でいう25%上昇の波に乗る金を、少しでも増やす」ことしかないと思います。

 

握力の弱い資金から順に抜けていくと思いますので、まだ辛抱してみようかと思っています。

【売買記録】株式市場の急回復に乗りましたが、高値掴みでしたな

2021.2.20

 

小型株が一気に弱い雰囲気になって、これは調整の始まりなのか?と思いきや、またすぐに市場は回復していました。

寝て起きたら0時頃、まずはCNBCのアプリでウォッチリストの確認をしてみると

「株価、結構上がってる(主に小型株)」

 

矢継ぎ早に、買いを入れました。

 

その後、買いの勢いは続かなかったので、当日購入分はマイナス。

前日から継続保有しているものはプラス

という結果になりました。

マネックス証券 売買履歴

f:id:adobe-man:20210220072740p:plain

3Dプリンターとかも買っていますが 基本は

少し値動き遅れているものをメインに買いました。

テスラなんかも久々に買いましたね。あくまで値動き確認用として 1株だけですけどね。

 

集計1. 継続保有

 

f:id:adobe-man:20210220072904p:plain

保有株は全部上がり、前日比で30445円相当、増えました。

 

集計2. 新規購入分

f:id:adobe-man:20210220073035p:plain

いや、一気に買いすぎやろ。

当日の損益 -70556円相当 マイナスでした。

右に、買った株の金額を計算式入れてみましたが、564万円 (;・∀・)

 

この日、マネックス口座での損益は マイナス4万円程度 となりました。

 

適当にナンピンしていくスタイル

普段、銘柄については アバウトに勉強しているつもりですが、重要なのは株価変動した時に、どれくらいの量を、いつ買うか。

結局はトレードなのでタイミングが重要。それだけだと思っています。

だから、地味な動きのアファームをかなり強めに購入。

まだ祭りがあると思っています。

AIはナンピン(笑)助かってほしいけど、まだマイナスはかなり大きい。

他は適当です。キリのいい数字とか、そんな感じです。

 

日本株ナンピンしても助からないこともありますが、米国株は

成長分野であれば、必ず助かると思っています。

 

また、フルポジになってしまった。

小型の値動き荒い銘柄は少しだけにしておいたつもりです

3Dプリンターとか、VRとか。先週まで熱かった銘柄たちは少し距離を置いて

(初動に乗らないと儲からないと思っているので、1度いい思いをしたものは2度目は相当、慎重になる必要があると思っている)

アファーム、いいよ。マジで全然上がっていないのが。今この状況で出遅れ。

この状況を、苦しみを、味わうからこそ、爆上げの波に初動からすべて、乗り切ることができるのよ。

 

そう、思っている。

f:id:adobe-man:20210220074014j:plain

インフルエンサー

「この荒波の前に、小舟で立ち向かうなよ」

と言っているけれど、

どうなるんでしょうね(笑)

適当に売買

2021.02.11

 

昨日は株仲間でオンライン飲み会を開催しました(ZOOMで)そろそろ高値を警戒するスタイルや、それでも乗れるところは乗っていくスタイル、そもそもポジポジ興なので常に株資産に入れていくスタイル等。人それぞれですが皆大好きな株の話を共有し合っていました。

また開催したいものです。

実はその中で一番、マグレを引き当てているのが私です。

 

どんな手法をいま活用しているかというのは、前回の記事にて記載しています。

 

www.adobe-man.site

 

ここでは取引履歴の中で良かったなというものを掲載していきます。

 

取引履歴

f:id:adobe-man:20210211154237p:plain

SBI証券の外国株取引サイトより「取引履歴」を開き、期間を指定します。


OCGN(2/5購入 2/10売却)

f:id:adobe-man:20210211154338p:plain

2/5 2500株購入 平均取得 3.3ドル

2/10 2400株売却 平均単価 12.26ドル

 

一時は19ドルくらいまで上昇し、その時も保有していましたが、2日目以降は続きませんでした。また上昇することもあるかもしれませんが、自分の思った展開にならなかったので利確。100株は残してあります。

 

もしかしたら10バガーを達成するかも知れないので、取得単価3.3ドルのままで残したかった(笑)

 

利益は200万円くらいは出ました。

LINEのオープンチャットのおかげですね。

国内証券から資金を移動してきて、いい取引ができました。

 

 

AFRM(2/10購入 2/10売却)

f:id:adobe-man:20210211154645p:plain

2/10 180株購入 平均取得 132ドル

2/10 180株売却 平均単価 142ドル

 

これ、たぶん国内受渡日なので実際の取引日は異なるかもしれませんが、お許しください。

180株分しか買う資金がなかったので買いました。寝て起きたらいい値まで上昇していたので売り。

デイトレで11万円くらいの利益になりました。

 

 

JMIA(2/10購入 2/12売却)

f:id:adobe-man:20210211155544p:plain

2/10 2204株購入 平均取得 65.48ドル

2/12 2204株売却 平均単価 66.80ドル

 

凄い薄利で手放してしまいましたが、利益額にすると約30万円

十分じゃないか。

 

XONE(2/10購入 2/12売却)

f:id:adobe-man:20210211155808p:plain

2/10 2230株購入 平均取得 61.70ドル

2/10 2230株売却 平均単価 63.10ドル

 

3Dプリンタメーカーです。現在は3Dプリンタ関連に売りが出ているので下がっています。当日のうちに売却してしまうのはリスク回避の目的もあります。

これも数の暴力で約30万円の利益。

 

 

SSYS(2/5購入 2/9売却)

f:id:adobe-man:20210211160011p:plain

2/5 2550株購入 平均取得 48.15ドル

2/9 2550株売却 平均単価 55.35ドル

こちらも3Dプリンタメーカーです。イスラエルというのがポイント。

直近では少し調整をしていますが、いつまた再び加速するか分からない。

また保有したい銘柄です。

この売買で約180万円の利益。

 

 

昨年10月~12月に、ある目的で短期売買を繰り返しました。

そのおかげで、株価を見ながら全力資金での売買という事を挑戦できるようになりました。

まぁ、そんな事をしても儲かる相場なんでしょうな、今は。

 

そろそろ下落する・・・時期は分からないけど

これでは利益を得るチャンスを逃してしまいますので、その時の資金の流れを見つつ、入っていきます。

寝不足な夜が続きます。

 

今夜も、50ドルが51ドルに上がる そんな値動きをとらえて

30万円くらい確保したい(笑)

 

やっぱり、アメリカは世界最大の株式市場なので取引が決まりやすいと感じます。

ゲームストップ祭りが終わっても、まだまだお金があふれている、やばい市場だ。

参加するしかない。

f:id:adobe-man:20210211160842p:plain

 

株の勉強法についての考察

2021.02.07

 

土曜日はうれしい株の上昇(金曜のアメリカ市場)があり、一刻も早く記事を書きたかったのですが、ゴルフにいってました。株の上昇のおかげで、ゴルフは実質無料でプレーできたのでよかったです!(;・∀・)


こういう
セコイ考えは、なかなか抜けませんね。(笑)愚直に投資を続けている 投資家というか、投資士の方たちには尊敬の念を抱いています。まさにサムライ。わたしは武士道精神は持っておらず、ゆるーく投資 です。むしろ稼いだ金はすぐに無駄に使うことを、意識しています。まぁ、その器もまだまだ小さいものですが。

 

さて、本題ですが、皆さんはどのような株の勉強をしていますか。
気になっている企業の銘柄分析ですか。
今後、やってくる未来を想像し、テンバガーにかける投資ですか。

 

現在、コロナ禍で浮かんできた銘柄はもう、新鮮さを感じず伸び悩み。
そういう市場の雰囲気もあって、最近は、将来テーマに投資をシフトさせています。
GAFAが好決算を出しても、株価的にそれほど注目されてない現状も、それを証明しています。DX関係も本当に、いまいちですよね。

 

ツイッターやブログ、youtubeは収益化がメインの情報たちマジで溢れかえっており、フォロワーや登録者の数はあてになりません。 クローズな情報を取りにいく必要があるかなと思っていたところに、いいものがありました。

 

結構、有能なのがLINEのオープンチャット、投資部屋です。

1000人規模でトークがあるので、過熱感とか警戒感などを測る指標にもなります。特に話題の銘柄に最後の最後で飛びつかないように、とかタイミングと運がすべてという事を考えると、割と1000人のデータは信ぴょう性があります

 

さて、割と面白い銘柄がそろったので、現在の私の保有状況の棚卸をしてみたいと思います。
結局2月局面でフルポジに近いな・・・

メイン口座

SBI証券 日本株


・株保有なし

・現金3,786円

 

SBI証券 米国株

 

f:id:adobe-man:20210207085254p:plain

・OCGN 2500株

・EH   100株

・NIO  1株

・SE  2株

・TRIT  34株

 

 

マネックスGを売却した資金でOCGNにインしてみました。なかなか見かけないような上昇をしてくれてアフターでも跳ね上がり。

f:id:adobe-man:20210207085621j:plain

この買い上げている本尊が個人なのか機関なのか、わくわくします。もしやロビンフッダーとかは、来てくれないかw

欲張りすぎでしょうかw

 

楽天証券 投資信託日本株

f:id:adobe-man:20210207090319p:plain

日経平均が上がれば4.3倍上がり、下がれば4.3倍下がる商品です。

日経下がった時に買えば取得単価も下がるので、割といい商品だと思います。一応、短期目的です。100万円は先週利確。下げた時に予算の20%ずつ入れていけば、割と安心でした。

 

・余力 1,000,000円

・投信 472,737円

日本株 230,000円

 

日本株アルペンを先日、暴騰した時にジャンピングキャッチしてしまいましたね。その後戻り気味だったんですが決算発表後に大きく下落。なぜジャンピングキャッチしたのか、今でも分かりません。キャッシュ(余力)があると、株を買ってしまう。

 

f:id:adobe-man:20210207090624p:plain

マネックス証券 米国株

・余力 114,733円

利確後の税金支払いのために、少し入っています。現在の持ち株は以下の通り

 

・OCGN  590株  3100ドル程度

・EH     465株   36400ドル程度

・NIU   170株  8100ドル程度

 

f:id:adobe-man:20210207091322p:plain

OCGNがアフターでめちゃ上がっています。

引け前に、買っただけなのに。

その、引け前にはSOXLやEBAY、APPSを利確/損切して資金を作りました。

SBI証券の オキュジェン2500株では足りないのか、

おかわりで(590株)

まだ上がるかもしれないので、2割ほど追加した形です。個別株はこのように判断の連続だなと思いますね~

 

月曜日の本取引時間にならないと、本当の値動きは分かりませんが。さすがにSBI証券の取得単価3.3までは下がらないのではと思っています。つまり、気楽に見ていられる立場、当たれば爆益。

 

楽しみです。

 

サブ資金

SBI証券 米国株

f:id:adobe-man:20210207091835p:plain

イスラエルの3Dプリンタメーカー

ストラタシス1点集中。 2500株

 いわゆるペニー株ではありませんよ。

 

f:id:adobe-man:20210207091953p:plain

イスラエルはコロナワクチン接種ペースも世界最速で、実はかなり優秀な'国'なんですね~。

 

日本株 日本企業 日本ってどうなの

森喜朗の謝罪・撤回にも残念な思いをしましたが日本は時が止まっていますね。

戦後、何も考えず、先進国のパクリで成長してきたのは、人口増加があったからで、実力はその時から、一切なかったのです、これを勘違いしてはいけない。まじめに働くという思想だけは、植え付けられている国民性でしょうけどw 真面目がいいかどうかも、この際分からない。手を抜いて効率よくするために、何をできるかをもっと考えたほうがいいですよね。

 

アップルがEVカーの製造を進めるそうです。でもその協業相手は日本メーカーではありませんでした。

日本とは仕事がしにくいそうです。意思決定の致命的な遅さとか。いや、国内企業で働いていたら、頷いてしまいます。

 

 

オリンピックの会長問題も、マスコミの煽り、偏向報道も、何もかもひどい。

そして、投資界隈のツイッタラー ぱっと出のインフルエンサー youtuber もひどい。

皆さんも情報は常に厳選して、うざい人のツイートはミュートしていきましょう。

 

(勘違い系投資家のワイが、ミュートされたりして。)

【2021年1月】確定売買損益(総資産は謎w)

楽天銀行

マネックス証券

楽天証券

SBI証券

 

それぞれ、現金やドル資金や株や、色々。

 

棚卸が面倒なので、売買損益を集計することにしました。

 

資産額は給与入金があれば増えるし、計算しても意味がない。

どんな銘柄で利益(損失)を上げたのかを検証していきます。

 

 

SBI証券 日本株

f:id:adobe-man:20210130131954p:plain

3998 すららネットで-251万

3923 ラクスで-3万

7751 キヤノンで+1万

3542 ベガで+0.5万

 

1撃のダメージが大きすぎて。

その他のプラスでは到底、補填できません( ;∀;)

-2,567,804円

SBI証券 米国株

f:id:adobe-man:20210130132205p:plain

新規上場から、あまり間もない株。トライテラスを少しづつ購入。

また、イーハンを買い。

利益確定は0件でした。

楽天証券 米国株

f:id:adobe-man:20210130132336p:plain

長期くすぶっていたノーチラス、リーオートとあわせてプラスになった日に成行で処分しました。さようなら。

+972円

 

楽天証券 投信

f:id:adobe-man:20210130132434p:plain

日本市場のプラスに賭けてブルを買っています。利確はこの ポイント投資分のみ

+84円

マネックス証券 米国株

f:id:adobe-man:20210130132830p:plain

アプリが便利過ぎて、夜中起きた時にはだいたい

何かの株を買っています。その結果がこれ。

銘柄多すぎ。しかもマイナス多い。

何をしてることやら。。

 

月末、ロビンフッド事件があったので、このあたりの銘柄すべて処分。

結局、トータルで+292870円だったようです。

為替差損が計上されているので、ドル建てではもう少しマシな数字だと思います。

サブ口座 SBI証券 米国株

f:id:adobe-man:20210130132955p:plain

21,060ドル=220万円(104.5円と想定)

中国ドローン会社のイーハンや、半導体の上昇に乗れました。

新規上場間もないアファームも少し保有し利確など。

 

現在、TSM(台湾セミコンダクター)を大きなポジション取ってホールドしています。

 

トータルでは、サブ口座のラッキーな上昇にだけ乗る取引もたくさん当たりましたが、

何と言ってもメイン口座のマザーズ銘柄、すららネット二階建てでの大打撃が大きすぎました。。

 

また、立ち上がれと言っても、なかなか難しい。

コロナ禍で上がってきた銘柄はその後、また高値に向かっていけるのか、それとも、そうでないのかを見極める必要があります。

すららネットは、少なくとも自分の期待が大きすぎた。

 

サブ口座で、それなりに補填し、まだ生きております。

 

 

しかし現在、アメリカ市場は荒れております。

ロビンフッダーが愛用する株アプリ「ロビンフッド」が特定の投機先銘柄の買い注文のみを一時中止としたり、平気で平等な環境を脅かす事態になっています。もちろんこれには大きな問題だと指摘する声もあり、週明けからの値動きもどちらに転ぶか分かりません。

 

私はその対象銘柄「ゲームストップ」で今の所利益をあげていますが、儲かっているわけでもありません、この投機現象によってまともな優良投資先の株価が下落する現象が起こっており、トータルでは増えて、減って という状態です。

この状況がすぐに改善するのかは不透明で、一旦株から資金を引き揚げる事でしかリスク回避はできないと思います。

 

私は70万円程度の資金をゲームストップ株に現在、いれております。

まだ終わっていない、銘柄としてのゲームストップは「町のゲーム屋さん」でしょうが、平等を外したロビンフッドの問題は大問題と言えるもので、恨み、変な正義感を持った投資家がまたゲームストップの株を買うと思うのです。

 

また、この問題が週末(土日)しっかり練られ、月曜日にまた買い旺盛となるような

気がします。(あくまで、予想。

 

株式投資は企業の業績が~とかいうまともなものもあるけど、ヘッジファンド個人投資家の動きに合わせて空売りを仕掛けて個人投資家を損切させたり、

元々、まともな世界ではありません。汚すぎる世界だと思っています。

 

その中で、今回の問題は少なくともそのヘッジファンドが大きな損失を被ったという事。個人が、その方法によっては、ファンドを嵌めることもできるということが分かった、歴史的な出来事だと思っています。

 

この歴史がどう動くか。そこに25株のゲームストップ株をもって

見届けたい(笑)

 

金曜の夜、410ドル超えたあたりで全然

利益確定してもよかったんですが。

 

上記の通り、まだ話の続きを見届けます。

2月はこのような状況が収まっていない状態で突入するわけで。

難しい、まともじゃない。

 

収まれば、不透明感を理由に引き上げられていた資金が再度流れ込むので

爆上げするでしょうね。

今できることは安くで仕込むこと。

でも、どこまで安くなるか分からないなぁ。

損切しました

先週 ネットフリックスが好決算

今週 マイクロソフトが好決算。

株価は再び最高値を目指す。

 

そのような、至極順調な流れとは計画通りにならないもので。

 

海外のロビンフッダー達が仕手株を操って機関投資家に大損させているとかなんとかの現象が起こっているようです。

 

 

www.adobe-man.site

 

 

私も、appleの好決算に期待して組み入れ比率の高いTECLを買おうとしていました。

しかしねぇ。

 

投機株の動きが止まらないんですよね。

 

やっぱり話題の中心株はこれですか

f:id:adobe-man:20210128062548p:plain

yahoo!ファイナンスより

1週間で10倍ですね。

 

 

この株を少し売買していましたが、すぐに脱出しました。オモチャは1日で壊れるだろうと思っていました。だが壊れない、上がり続けている。

 

すぐさま優良銘柄に乗り換えて、反発の時を待っていたのですが。

 

その予想は外れ、投機的銘柄の売買のために優良銘柄たちが売られる展開に。

この状況がまだちゃんと

把握できていない以上、持つべきではないと思ったので全部売りました。

元々、ポジションはフルポジではなかったのですが、それでも資産減るのはキツイ。

 

 

他にはこんな銘柄もありました。

f:id:adobe-man:20210128063236p:plain

yahoo!ファイナンスより

1日で+480%!?

出来高も少ないので、まだまだ規模的にロビンフッダーがかき乱すことができるかもしれません。

 

さて、いくら損切したのか。

f:id:adobe-man:20210128062742j:plain

マネックスの全決済ボタン便利!

 

週明けゲームストップ遊びで少し利益出ていたので、ここは即決しました。

明日以降反発したら泣けますけどね( ;∀;)

 

短期的な調整で終わらない可能性もある、

 

と、今モーサテの評論家が言ってました。

まぁ、そんな所に期待します。

 

現金比率は80%へ。

 

たたき売られた優良銘柄を、買い漁るのが理想です。

 

 

本日、全決済ボタンを押して損切した銘柄たちの価格を張り付けておきます。

これより、大きく下がった銘柄は

お買い得!いったん損切しておいて正解!

となります。

f:id:adobe-man:20210128063353p:plain

 

社会実験、資本主義戦争の行く末が楽しみというか、呆れています*1

*1:+_+

【2021.1.25】今一番 買いたい株TECL

給料日基準で、毎月、何が一番いい投資先になるかを予想していきます。

 

1月25日、現在の状況を踏まえ購入したい株とは何なのか、考えてみました。

 

【背景】

ネットフリックスが好決算

続く大型企業の好決算期待が高まっている

 

このような背景から、AAPLが堅調な決算を出せるのではないかと思っています。

同時に、市場もそのように考えておるような気がしています。

すでに株価は、直近の値動きで上に向かっています。

 

f:id:adobe-man:20210124104612p:plain

 

だからと言ってAAPLを買うのか、一ひねりして

3倍ETFのTECLがいいんじゃないか。

割高だろうけど。

 

f:id:adobe-man:20210124104709p:plain

 

TECLはテクノロジー・セレクト・セクター指数の運用実績の3倍(300%)の投資成果を目指すETFです。

AAPLが割合多く含まれており、純粋にアップルを直接買うのか、いろいろな銘柄含みだけど値動きが3倍になるTECLか、どっちがいいのかといった所です。

過去の動きを見ていると、AAPLが好調であった場合にはTECLはそれ以上にリターンを上げているように思いますので、こっちを買いたい。

 

米国経済の底堅さを決算で確認できるのではないか。と予想します。

直近の株価変動は

12/23 388

1/25 428

約10%の上昇です。

 

 

だから、今後の1か月で10%程度の上昇が見込める~

というものではありません。

 

決算発表を受けて動くことが予想されます。

appleの決算日は1/27

同日にテスラ、Facebookなどの決算も控えます。

 

この日、予想以上の決算を出すと予想し、少し乗ってみたいと

思っています。

 

TECL(現在価格428ドル)で、買い