アドビーマンの米国株と物販副業と登山、カメラ、ゲームなど

米国Adobeの成長に乗っかるのが勝利の近道と思い始めたブログ。その他登山、写真撮影等。勉強は継続中。興味や方向性も変わっていく中で、普遍なるものを見つけよう。

株式保有状況(2020年3月31日)

こんにちは、アドビーマンです(◍•ᴗ•◍)

長かった3月が過ぎ去りました。昼間の仕事も本決算で忙しくなりますが、こちらは淡々と定点観測をしましょう。月1回の株式資産の棚卸です。まずは全体の市況

  • 日経平均は2/29 21142円  3/31 18917円(-10.52%
  • ダウは2/29 25406ドル  3/31 21917ドル(-13.73

ダウの昨年末から1月にかけての上昇が目立っていた分、NYの下げが目立ちます。これは先月からの減少で引き続きといったところです。

ただ単に日銀のETF買いの影響だと考えることもできますが。。

引き続きコロナウィルスの影響でマイナスの大きい月でした。

3月16日にはNYダウはマイナス2997ドルという見たこともない数字を記録しました。

 

 

 

f:id:adobe-man:20200401060618p:plain

日々4桁の動きを記録していた

 

時系列で見るともう凄いですね。もう慣れてしまった人も多いのではないでしょうか。

 

続いて、保有資産の状況です。

米国株 保有状況

f:id:adobe-man:20191101071711p:plain

2019年10月末 米国株資産状況

f:id:adobe-man:20191130053508p:plain

2019年11月末 米国株資産状況

f:id:adobe-man:20191231110608p:plain

2019年12月末 米国株資産状況

f:id:adobe-man:20200201065059p:plain

2020年1月末 米国株資産状況

f:id:adobe-man:20200301004934p:plain

2020年2月21日 売却時米国株資産状況

11月

  • アドビ(ADBE)株価277.93ドル⇒309.53ドル(+11.3%)

12月

  • アドビ(ADBE)株価309.53ドル⇒328.3ドル(+6.06%)

1月

  • アドビ(ADBE)株価328.3ドル⇒351.14ドル(+7.01%)
  • ビザ(V)株価198.97ドル ※新規買付

2月

3月

 

アドビに代表されるハイテク銘柄も大きくマイナスとなった3月でした。そんな中3倍レバレッジETFのTECLを新規購入しました。一時的なマイナスには目をつぶり、今はチャンスだと捉えて資金を投下しました。

 

 

3月は、歴史的な動乱における自らのリスク許容度や、すぐに利益に転ずるわけでもないが、そこは我慢すべきというメンタルについて学びました。

 

 1か月前の状況です。

 

www.adobe-man.site

 

 (3月中主な売買)

  • ヴァージン・ギャラクティック(SPCE)を追加購入
  • ディレクション・デイリー・テクノロジー・ブル3X(TECL)を新規購入
  • アップル(AAPL)を新規購入

段階的に買いを入れていきました。この経過は将来への参考となるため、記録しておきたいと思います。2020年のコロナショックの時にどうやって買い向かったか。いったん売却した時の心情はどのようなものだったか。

資金配分(現金割合)が一番の運用術です。銘柄選択ではないと学びました。平時は100%で良いのですが、不透明感が出てきた時に、100%のままで行くのはちょっと違います。守りがなっていない。

難しいですけどね、逃げ遅れを認めたくない感情や損失を確定させたくない感情など。人であるがゆえ難しい所が多々あります。

 

月末資産残高

8月末

  • 米国株式 32425.5ドル(損益-4.99
  • 日本株式 206,900円(損益-10.24%

9月末

  • 米国株式 33850.72ドル(損益-6.97%
  • 日本株式 213,400円(損益-7.42%

10月末

  • 米国株式 34092.25ドル(損益-6.31%
  • 日本株式 222,950円(損益-3.28%

11月末

  • 米国株式 38072.19ドル(損益+4.07%
  • 日本株式 233,850円(損益+1.45%

12月末

  • 米国株式 41699.18ドル(損益+10.29%
  • 日本株式 238,900円(損益+3.64%

 1月末

  • 米国株式 44816.47ドル(損益+17.89%
  • 日本株式 なし

 2月末

  • 米国株式 10021.76ドル
  • 日本株式 なし
  • ドル   32031.91ドル
  • 円    274474円

合計(概算)44512.22ドル(現金比率77.5%)

 3月末

  • 米国株式 34358.77ドル
  • 日本株式 なし
  • ドル   15.83ドル
  • 円    2595円

合計(概算)44512.22ドル(現金比率0.5%)

前月比で約23%のマイナスです。

TECLの損失は現在の株価水準で ほぼないのですが。

SPCEの買いを入れたタイミングが高値圏だったこともあり、こちらで多くの含み損となっています。

 

宇宙旅行は間違いなくこれからの銘柄とは思っているのですが、今の情勢では宇宙に行くという思想にならないですかね。。

 

ただ、普通の思考では見放すような場面こそがチャンスだと思います。長期的に、今後のテーマである銘柄には資金がまた巡ってくると思います。

そういう後付け理由も投機的な動機になりますから、今低迷している株価。この時期に投資するという事の(精神的な)難易度の高さを今味わっています。

 

見栄えはしませんが、今保有している事が大事かと思います。

4月行動目安

 

3月はこのように書いていました。

・目安として、3月は現金比率50%以上を維持すること。それくらい、短期的な値動きで反応しないこと。

ゆっくり行きますよ。絶対に。

買い場は、まだ先です。

 

しかし実際にはもうフルで投資してしまった。

 

約束を守らなかったのではなく、当初の約束(根拠)を超える状況が生じたため、対応したといった感じですね。まさかダウが1日でマイナス2997ドルを記録するとは思いませんでしたからね。

 

ここからは追加投資はすべて安値で拾える水準となります。

現金をかき集めて投資していきたいです。

幸い、仕事には影響軽微で、給与がカットされたりすることはなさそうです。

 

投資するなら反発の大きいTECLか、まだ当分先になりそうなSPCEか。

どちらが良いか、全く比較見当がつかないため、安くなった方を買いたい。

3月単月で23%のマイナスだったが、1日で27%上昇した日もあった。あくまで定点観測で、復活にはこれから長い期間を要するものでもないと考えている。

感染拡大や著名人への感染・死去などにより印象は強く思われ、さらなる感染拡大へとイメージは膨らむが、自分の周囲に起こっている状況を冷静に把握する事(あまり影響はない)

自分の感覚を常に把握し、適性に、強気に投資していく。

 

結局は感情コントロールの結論となりましたが、周囲の投資家の動きや意見などをTwitterやブログで比較しながら、自分の感情や感覚を常に持ち投資していく。

 

難しい4月相場、企業決算にも現れてくる4月です。

 

まずは、生き残れ!(人体も、株式市場においても)と自分に言いたい。