アドビーマンの米国株と物販副業と登山、カメラ、ゲームなど

米国Adobeの成長に乗っかるのが勝利の近道と思い始めたブログ。その他登山、写真撮影等。勉強は継続中。興味や方向性も変わっていく中で、普遍なるものを見つけよう。

【Twitterの活用法】なんでも情報がそろう最強のツール(ただし、上級者用)

こんにちは、アドビーマンです(◍•ᴗ•◍)

Twitterは便利。

 

必要な情報が届き、関連性のあるアカウントも教えてくれる。

 

はっきり言って、依存性がある。

 

私のフォローしている方にも、そのような方がおおいと思う。

 

私も、人のことは言えない、ツイッターを閉じ、タスクを全部消去したあとに何をしたかというと、またツイッターを開いていたりするのである。

 

つまり、癖になっている。で、また同じタイムラインを眺めては、さすがにこれは無駄だと感じたりする。

 

このままではなし崩しに時間を無駄に消費するので、私が気を付けていることを

自分のために整理したいと思います。

 

・どのような目的で使用したいか

・そのために、どのようなことを心掛けているか

 

ツイッターの利用目的

これは簡単、投資だけに限らず、有能な情報をすぐに仕入れるためです。

ニュースだとその時間に、TVの前で、そのチャンネルに合わせていなくれはなりませんが、ツイッターだとあらゆるチャネルから仕入れた情報をリアルタイムで誰かが書いています。

例えば

緊急地震速報が鳴った →Twitterで「地震」と打てば5秒前のツイートが引っ掛かります

米国の新規失業者数速報 →同じくTwitterで検索すれば発表時間直後に誰かがツイートしています。

 

米国株投資家にとって米国の情報を知りたいわけですが、ここは日本なので能動的に情報を取りに行く必要があります。

 

ただ、取ったところで、「だから何」ということも多い。

 

情報を取捨し、判断することが重要です。

 

分析できる人を探す

例えば細かいキーワードに絞ってツイートを探すと、自分と同じように細かいところに注目している人がいます。

「adbe 決算」だとか、今朝投稿した$BIGCの株取引を考えている人なら「$BIGC」と検索します。

 

そうやって、偶然ではない確率で見つけ出したツイートで、自分の意見を発信している人、または自分が知らないリンク先を張っている人などは参考になるのでフォローしていきます。

 

フォロワーが多い人の意見とは。。

フォロワーが多くなっていくごとに

「1000人達成しました!」

などは余り呟かないでほしいものです。

 

そのツイート自体は情報として、私には必要なし。

しかもフォロワー数を気にしているということですからね。

それを気にして本音を呟けず、当たり障りのないことを言っている系のアカウントは

ミュートしていくようにしています。

返信とか、イイネも多いのでタイムラインが見たくない情報で埋め尽くされていく恐れがありますからね。

 

フォロワーの方

このアカウントは株アカウントですので、90%以上は株のことを話ししていますが、同じく株始めましたという感じの初々しいアカウントさんから無言フォローをもらうことがあります。

 

そこで、その方の

1.アイコンが設定されているか

2.プロフィールが設定されているか

3.何か自分の意見をツイートしているか

 

このくらいは見てみます。

慌てて作って、無言フォローしただけのような方はフォロー返ししません。

あと、自身の意見を発信しないアカウントも、いつかはフォローしなくなるかもしれません。

 

xxxさんがあなたをフォローしました。

 

とメッセージが来ても、その中からメッセージを頻繁に送るようになるのは

せいぜい1%程度ではないでしょうか。

 

なんとなくつながっている関係が、思ったより多いです。

使い方は自由。フォロワー数を伸ばすものでもない

使い方が何一つ指定されていないアプリケーションって実はすごいですよね。

厳密にやっていませんが、以下3つの事を、いつか厳密に実行したいです。

 

1.コロナでツイートを停止したアカウントのフォロー解除

2.高配当投資家、ETF積み立て投資家のフォロー解除(除く細かい情報発信者)

3.FF外だが、TLに入ってくるアカウントで、2に該当するもののミュート

 

情報なんてほとんどなくてもいいと思っています。

 

銘柄分析も、いらん。

 

Twitrer活用において私が気を付けたいことは、

足し算で情報積み上げるのではなく、より少ない情報を厳選して、自分がシンプルに前進できるかどうかです。

 

あーあとですね。思い出したようにまた語りますけど。

 

成績が悲惨な方とかもね・・・ぜひ見ないようにしたほうがいいと思います。

そういう人のブログは自分の投資に悪影響となるので見ないほうがいいし、ミュートしたほうがいい。

 

私はその方はブロックしましたけど。

 

ブログのデザインだけ見ていたら、きれいに整理されているんですけどね。

結局購入に至る考えとか、リスク管理とか全然で、ちょっとこのブログ読むと自分の脳に
悪影響が出るレベルだなと思ったわ。

f:id:adobe-man:20200807062037p:plain

青い鳥さんに乗せて、俺も無駄な情報を発信するZE!!!